  |
シン・戦国!陸鮮友の会 港横浜編 2023.8.14/16/20
2週間前、急遽決まった夏休み10連休といわれてもこの酷暑の中、急に旅に出る気力もなく
港横浜で過すことにして、以前から約束していた肉祭り3件の予定をこなすことに。 14日、
不良仲間の叫喚と一国沿いにある昭和59年創業のステーキ&ハンバーグの店 いわたき へ。
しかし、40年も営業して来て2週間前に閉店!?ということで急遽、元締が50年以上行き着け
の満洲園に場所を変え中華肉祭り。 16日の約束のハングリータイガー本店のお友だち♡の
会はカワイコちゃん♡たちの都合で延期。 20日、スズキに乘るご近所の すずきさんとハング
リータイガートレッサ横浜店で〆の肉祭りを開催。 結果肉祭りの前後編が行われ、今年の
夏の陸戦友の会成立!! 他、楽しい美味しい予定満載の10実の10連休となりました♫
|
  |
プチ・シャフトミーティング2023 2023.10.21
元締の毎年恒例の冬が来る前の富士山一周ツーリング。 早朝から大渋滞の東名を掟破り
走法で走り抜け、御殿場から山中湖、朝霧、裾野、御殿場といつものように富士山を眺め
ながら反時計廻りに一周。 途中、行き着けのお土産購入&休憩ポイントである富士吉田の
道の駅で、6月に海老名SAで偶然インターセプトされた富士の道楽パパを、今回は逆に
インターセプトリベンジ!! 前回も今回も全く約束していなかったのだが 、こんなこと
あるんだね。 せっかくなのでここで2人でプチ・シャフトミーティングを開催 。 今年は
厚い雲が山の上の方に滞留していたが、ところどころ山頂を拝みつつ青空の下、一周
出来たのでヨシ!!としておこう。 ちなみに帰路の東名も事故で大渋滞。(疲) |
  |
WEB:シャフトミーティング30周年記念集会 2023.12.26
2023年12月26日、ミスターバイクBG誌より誕生した我らシャフトドライバーズは、
結成丸30周年突破!! 9月の全国集会で30周年記念集会を開催済ではあるが、
この12月26日に開催ということが大事ということで、謎の組織の妨害工作を防ぐ為、
mixiの公式コミュニティやFBの元締のページに花水レストハウス跡地のスレッドを
立ち上げて、24時間限定の記念集会を開催。 現役シャフト乘りの参加者は12人15台、
コメントやいいね!の応援参加は19人とまずまずの盛況だったかな? あれから30年、
この日WEB花水レストハウス跡地に駆け付けてくれた皆さん、ありがとうございました
!!10年後の40周年時にもこんなWEB企画があるかも?ないかも!?
|
 |
反逆者ミーティングⅡ 2024.4.28
青空全開のGW初日。 国内及び全世界14ヶ所で同時開催された、反逆者たちの集いに
反逆して紅の機体&メッシュジャケットで出撃! 時間調整で毎度お馴染みの大観山へ立ち
寄り後、1年ぶりの箱根バイカーズパラダイスに到着。 2時間ほどブラブラして、100台超
集まったところで撤収。 帰路は人生初のダムカレーの、第3新東京市(芦ノ湖)ダムカレー
とやらを駿河湾を眼下に眺めながら、美味しく退治♡ 青い空、青い海、緑の大地、白い富士
に祝福され、心も天気も晴れ晴れとした良きGW9連休のスタートが切れました。 レブル
仲間、バイク仲間、シャフト仲間の皆さん、参加ありがとうございました。 目の前ニアミス
参加のJASONさん残念でした。 さあ、今週末は、楽しい美味しいお友だち♡の会へGO!?
|
  |
ゴールデンゴージャスウィーク 2024.5.2/4
青空全開の5月の2日、約12時間418kmを走り抜けてルートインにチェックイン!! 硫黄の
香り漂う優しい温泉に浸かり一日の汗と疲れを流し、この旅最大の目的のカツカレーを美味
しく退治して夕涼みに外に出ると、見覚えあるレブルと女性ライダー♡に再開して集会成立。
5日、数年前に北の大地帰りのフェリーで出会い、最近急に一緒に走り始めた女性ライダー♡と、
楽しい美味しいランチタイムにハングリータイガー本店へGO!! 食後は隣の公園で優しい
時間を過ごし、先日2人で眺めたばかりのハマの海を再び眺め、探偵事務所まで一緒に無事帰還。
2020年のコロナ禍以降にやたらと新しい女性ライダー♡のお友だち♡が増えたのは、一生懸命
真面目に生きている元締の、悪いことの後には良いことありの法則が発動した結果かな!? |
 |
反逆者ミーティングⅢ 2024.11.4
そこそこ青空のツーリング日和の祝日。 いつもの第3新東京市のお山を経由して、箱根
バイカーズ パラダイスで開催された Dope レブル・CLミーティング へレブルでGO!!
今回、CLに装備された市販前提という、スーパーチャージャーの見学が最大の目的で足を
運んだのだが、目的達成!!これにより、今後の元締の通勤専用Rebel 250SE/BLACK
SUNの、インターセプター風カスタムの方向性がハッキリと見えて来た。 ちなみに
富士山はちょこっとしか見えなかった。 レブルとCLで150台近く集まり、レブル仲間や
その友人たち、元シャフト仲間や初めましての方々とレブルを眺めながら歓談し、有意義な
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
|
  |
シン・戦国!陸鮮友の会 前編/後編 2024.12.31/2025.1.5
毎年恒例になった新春鶴見2区/肉祭りの前に、昨年末は元鶴見区民のカワイコちゃん♡
友の会でハングリータイガーへGO!!したのはよいのだが、大晦日ということで臨時休業!?
なんてこったい!!ということで、近くの焼肉トラジへ。 まぁ、ある意味トラつながりの
肉退治ということでヨシとしておきましょう。 年明けは鶴見区民の叫喚とステーキの
あさくまへバイク2台でGO!! 美味しい肉塊を退治後は同じ国道1号線にある新しい
行き着けのバイク屋さんで、バロン珈琲片手にバイク談義。 古い方の行き着けのバイク屋
の元店長で現在、1都2県のエリアマネージャーに昇進された御仁にも久しぶりに再会。
年明けのFirst Attack Ride 2025も無事帰還して、今年も楽しいバイク生活スタート!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|